【滑りやすさ最高】全国スキー場の雪質の良いゲレンデランキングベスト10
皆さんこんにちは!
ゲレンデVTuberのナオキです!
このチャンネルは
これから初めて雪山に行く
ゲレンデ初心者やファミリーの皆様
スキー、スノーボードを愛するゲレンデ愛好家の皆様
そんな方々へ
日本のスキー場の魅力をいろんな特集を通じてお届けするチャンネルです!
さて今回は…
滑りやすさ最高!
雪質の良いゲレンデランキングベスト10
ということで…
今回のランキングは大手の雪山情報サイトsurf&snow様のレビューを基に独自に集計したデータをランキング化して公表されているものを参照しています!
【第10位】カムイスキーリンクス
北海道に位置する
道北最大のスキー場
カムイスキーリンクス
豊富な降雪量と広大なツリーランエリアが魅力で、カムイ名物のサラサラパウダースノーは初心者から上級者まで楽しめます。
寄せられる声をまとめると…
カムイの雪は本当にふわふわで、滑りやすいです。
広いゲレンデで混雑も少なく、快適に滑れます。
特に平日は人が少なく、貸し切りのように感じることもあります。
コースも多彩でどのレベルのスキーヤーにも満足できる環境です。
ということで、
北海道のカムイが10位にランクイン!
【第9位】安比高原スキー場
2022年に日本ベストスキーリゾート部門で最優秀賞を受賞した安比高原スキー場
広大なゲレンデと北向きで雪質の整いやすい良い環境はまさに世界に自慢の日本を代表するジャパニーズスノーリゾートですね!
安比高原の雪は
『アスピリンスノー』と呼ばれ
水分が少なくサラッとした軽いパウダーで多くのスキーヤー・スノーボーダーが虜になってしまいます!
標高も1300m以上と高く気温も低いので雪質は非常に安定しやすく、積雪量も豊富な上に一つ一つのコースも長くじっくり楽しめるという言うことなしのゲレンデです!
ちなみに安比の雪はサラサラすぎて雪玉にすることも難しいくらいだそうです!
【第8位】飛騨ほおのき平スキー場
8位は岐阜県高山市にある
ほおのき平スキー場です!
個人的にはゲレンデ全体のコースの難易度のバランスが良く岐阜の中では一番好きなスキー場です!
こちらも標高1550mと高く雪質ももちろん良好な滑りやすいゲレンデです!
上級者向けではありますが非圧雪の急斜面や日本トップクラスの難易度、最大斜度42度のマウントコースもあります!
そんな初心者から上級者までレベルに合わせてコースを選んで楽しめるほおのき平が総合力で高く評価されました!
【第7位】戸隠スキー場
長野県の戸隠スキー場も雪質が最大の魅力のスキー場です!
ここも『魔法の粉雪』と呼ばれるサラサラのパウダースノーが楽しめます!
僕も何度も滑りに行きましたが日中もかなり気温が低くリフトが止まる夕方までずっと雪質が良くここまで滑りやすいコースのゲレンデは他にありません!
と言い切っても良いくらい
コースの滑りやすさは格別でした!
ちなみに戸隠は2024年で開場60周年で国立公園内にあることもあり伝統的で独特な落ち着いた雰囲気のあるまさに秘境のスキー場です!
人気になって人が殺到すると嫌なので力を入れて紹介するのを遠慮したいくらいでした(笑)
【第6位】ニセコ グラン・ヒラフ
もやは説明不要なくらい
世界中のスノーヤーから愛される
世界最高のゲレンデです!
中でもグランヒラフの魅力は何といってもその世界に誇れる雪質です!
ニセコにも安比で紹介したアスピリンスノーが日本最大級の広大なゲレンデに降りそそぐというパウダー天国がここ、世界のニセコです!!
コースのバリエーションも豊富でツリーランやフルパウダーの非圧雪斜面しっかり練習もできる圧雪整地斜面こうしたゲレンデ全体でリゾートとしての満足度がマックスのニセコグランフラフが第6位でした!
【第5位】志賀高原 中央エリア
志賀高原の中央エリアは標高が約2000m級の山々の中で13ものスキー場が集まった日本最大級のスノーリゾート!
それぞれのスキー場にも色んな特徴がありスキーやボードを履いたまま各エリアを移動してツアーのように楽しむことができます!
雪質に関しても
もちろん文句なしのクオリティ!
日本で最高クラスで他のエリアと比べても志賀高原の雪は抜群に軽く、パウダースノーよりも
さらに良い雪質を表現するときに使う「シャンパン・パウダースノー」とも呼ばれています!
日本の地形の影響で乾いた雪が降りやすい地域でその安定した雪質は一度味わったら他には行けなくなるという強い中毒性がありますね!笑
【第4位】富良野スキー場
北海道にある富良野スキー場は
北海道パウダーベルトと呼ばれる、パウダースノーが降りやすい地域にある恵まれた環境のスキー場です!
この地域では、寒冷な冬季気候と大陸性気候の影響を受けて、乾燥した空気が流れ込むので、雪が非常に乾燥しています。
そんな乾燥した雪が滑ったときの極上の浮遊感を味わわせてくれます!
さらに富良野は、冷え込みも強く冬の平均気温は札幌よりも低いことからも安定した雪質で
いつ行っても満足度が高いということで、ユーザーからも高い評価を受けて第4位にランクインしました!
【第3位】青森スプリング・スキーリゾート
さて、いよいよ第3位です!
3位は本州最北端のスキー場、青森スプリングリゾートです!
津軽平野と日本海を望む大自然の中で楽しめる青森県最高峰、岩木山の山麓に広がる原生ブナ林に囲まれた全22コースの絶景のスノーリゾートです!
上質なドライパウダースノーをはじめ本州最北端ということで豊富な積雪量で全国的に雪不足のシーズンでも、新雪が降り積もる雪質最高の極上ゲレンデです。
全国の中で大規模なゲレンデがひしめく東北の中でも青森スプリングはリフトもコースも空いていて広々と雪を楽しめます。
また雪質の魅力はもちろんですが青森スプリングの大きな魅力は一つ一つのコースが長いことです。
初心者でもゆったりとコースをクルージングできますね!
【第2位】志賀高原 焼額山スキー場
第2位は志賀高原でもナンバーワンの雪質の焼額山スキー場です!
標高2000mの中、中級者向けの美しい林間コースや大パノラマの絶景が魅力です!
ゴンドラ1本上がるだけで、焼額山の山頂からロングコースを気持ち良く滑れるコース設計の良さも焼額山の人気の秘訣です!
北アルプスを一望できる、パノラマコースも超人気のコースの一つですが
焼額で一番人気のコースがオリンピックコースです!
最大傾斜31度の上級コースで雪質、コースの広さ、景色どれをとっても最高で上級者には特に人気のコースです!
そしてその名前の通り
1998年の長野オリンピックをはじめ国際大会でも利用されてきたコースでした!
焼額山は志賀高原の奥地にあり行ったことがある方は分かっていただけると思いますが、足を踏み入れた途端にその雪質の良さを実感できます!
まるで本当に滑りが上手くなったと錯覚するくらいでした!
【第1位】天元台高原スキー場
堂々の第一位は…山形県より天元台高原スキー場でした!
最高標高は1820mと東北エリアでトップクラスの2,000m級の山々に囲まれた 米沢市の西吾妻山中腹にある圧倒的な積雪量と雪質を誇るスキー場です!
標高も高く降雪時期が早いので11月下旬から5月GWまでロングシーズンを楽しめます!
せっかくなので第1位に輝いた天元台の好評の口コミを一部見てみましょう!
相変わらずのパウダーの質、最高です!
雪の量が多くて、雪質も最高に良かった!
雪質最高!
パウダー狙いでも圧雪バーンでカービング目的でも
小規模ながらコース毎に満たしてくれるスキー場
1月・2月はゲレンデ一部をあえて圧雪しない新雪バーンを常設して他のゲレンデにはない、あえて圧雪無しに自然の新雪を楽しめる。
という積雪豊富な天元台ならではの取り組みも!
新雪の降る日は最高の滑り心地を体験しましょう!
雪質の良いスキー場 番外編
実際のトップ10は以上になります!
ただし、雪質の良いスキー場は
またまだ国内にも無数にあると思います!
そこで番外編として
個人的に行ったことがある中で
なんでここ入ってなかったの?
と思ったゲレンデを3つ簡単にご紹介します!
新潟県|赤倉観光リゾート
僕が最もたくさん滑ったゲレンデです
海外旅行客や現地で働く外国人スタッフも非常に多く滑っています。
そんな中で、外国人利用者に特に人気なのが新雪のツリーランです!
新潟県妙高市は全国屈指の豪雪地帯なので積雪があった翌日はしっかりパウダーが楽しめます!
そして晴天時は柔らかく滑りやすい締まったバーンを気持ちよく滑っていただけます!
長野県|野沢温泉スキー場
天然雪100%で世界中のスキーヤーから愛される伝統ある老舗スキー場です!
国内最大級のゲレンデ規模に多くのファンが絶賛する最高の雪質!
本当になぜランクインしていなかったのか真剣に考えたくらいでした(笑)
北海道|ルスツリゾート
こちらもなぜランクインしていないのか絶賛お悩み中です(笑)
ルスツの雪質は北海道が世界に誇るJAPOWの中でも群を抜いて良質です!
羊蹄山よりも日本海側にある6位のニセコの山々よりもドライな雪質なのが魅力です!
またMt.イゾラとイーストMt. は斜面が北側に面しているので、陽に当たりにくく常に雪のコンディションが良い状態で維持されるのも大きな魅力です!
ツリーランも楽しめるので是非今年の冬は北海道にも行きましょう!
【まとめ】雪質の良いスキー場ランキング
ということで、
いかがでしたでしょうか?
今回は全国の雪質の良いスキー場
ランキングベスト10をご紹介してきました!
一言で”良い雪質”と言っても
地域によってその雪質は様々です!
皆さんも各地の雪の違いも楽しみながら
色んなところに滑りに行きましょう!
それでは今回は以上になります!
今後もシーズンが楽しみになるような
ゲレンデ特集をお届けしていきますので
是非また次回もご覧下さい!
この動画が面白かったと思った方は
チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
それではまた次回にお会いしましょう!